1. HOME
  2. お知らせ
  3. カルスト台地を使った新感覚アスレチック【平尾台アスレ】3月26日オープン!

カルスト台地を使った新感覚アスレチック【平尾台アスレ】3月26日オープン!

2023年3月26日(日)ソラランド平尾台の園内にアスレチック施設「平尾台アスレ」がオープンいたします!
(※4月22日(土)グランドオープン)

平尾台アスレについて
「ソラランド平尾台」は、福岡県にある自然体験型公園です。
日本三大カルストの一つ平尾台は、鉱山と景勝地が隣接することから、昔からその利用について議論がありました。長い期間、地域の住民、行政、企業が話し合って、「保全するエリア」と「利用するエリア」をしっかり決めてきました。(現在も1か月に1度地域住民、行政、企業が集まって平尾台の活性化について連絡会議を開催しています。)
そのエリア決めの中で当公園は、産業ゾーン(鉱山)と住居地・国定公園との間にあることから緩衝地帯に位置付けられています。以前あった遊園地、牧場跡地を活用して「市民の憩いの場」として20年前に整備されました。
陶芸工房、親水広場、巨大砂場、飲食施設、キッズスペース、大規模遊具など、1日では遊びきれないほどの広さです。
コロナ禍でアウトドアの需要が高まるなか、この2年間、グランピング、ドッグラン、本格イタリアンレストラン、車中泊用のRVパーク、コンテナカフェなどを新たに整備してきました。
そして今回、「子どもたちが本気で遊べる施設をつくりたい」との思いから、園内にカルスト地形を存分に活かしたアスレチックフィールドを整備します。
全身を使って自然を体感する新しい感覚の「平尾台アスレ」。皆様のご来場をお待ちしています。

平尾台アスレ詳細はコチラ

お知らせ

お知らせ一覧