TeamUKYOチャレンジスクール2025 平尾台ロゲイニング
日本3大カルスト台地である「平尾台」をフィールドに、親子やグループでTeamUKYOのオリジナルプログラムにチャレンジします。
休憩を含めた約4時間のハイキングコースを歩きながら、カルスト台地を舞台にしたロゲイニング(チェックポイントを写真に収めるオリエンテーリング)を行います。
親子や友人同士でご参加いただき、チャレンジスクール(片山右京校長)のスピリッツである「頑張ることは恥ずかしくない」を合言葉に平尾台の自然や動植物を観察しながら環境問題について楽しみながら学ぶ内容です。
開催日時
2025年10月25日
【集合・受付】9時15分、【解散】15時45分
開催場所
【集合】ソラランド平尾台 入園ゲート付近
内容
カルスト台地を学ぶロゲイニング
- 決められたウォーキングコースをクイズ形式で歩くロゲイニングを実施。
- 途中、平尾台学習図鑑に基づき、平尾台の自然や動植物にちなんだ場所やモノをクイズから紐解き写真に収める。
TeamUKYOチャレンジスクールとは
片山右京氏が校長を務め、本人がF1や登山・自転車など様々な挑戦をつづける中で感じたスピリッツを「未来を担う子ども達に伝えたい」という強い思いからスタート。
アウトドアを通じた体験から、片山氏が大切にしている「諦めない事の大切さ」「責任をもった行動」「感謝の気持ちと思いやり」を伝えるプログラムを展開しています。
募集期間
令和7年9月17日(水曜日)から10月17日(金曜日)まで
北九州市HP https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokuraminami/vw3100099.html
申し込み方法
申込フォーム(外部リンク)よりお申し込みください。
料金区分
参加費:1人2,000円(大人・小人同一)
(注)参加費に、プログラム運営費・保険が含まれます。
定員
140名(70組程度)
最少催行人数40名(20組)
(注)定員を超えた場合は抽選
対象
- 小学1年生以上の子どもとその保護者(保護者1名に対して子ども2名まで)
- 18歳以上の大人グループ
主催者・お問い合わせ先
TeamUKYOチャレンジスクール事務局 (KATAYAMA PLANNING株式会社内)
〒252-0301 神奈川県相模原市南区鵜野森3丁目36番13号
電話:090-4522-6001 FAX:042-705-9108
■昨年のTeamUKYOチャレンジスクール2024の様子


